
介護リフォーム・バリアフリー工事は
京都城陽市の佐久間建設にお任せください
介護リフォームやバリアフリー工事をただ行うだけでは、障がいを持っている方が本当に過ごしやすい空間はできません。
障がいをお持ちの方でも、程度や身体状況・家屋環境・生活環境などが異なり、お客様のご要望も考慮した工事を行わなければいけません。
佐久間建設では、ご要望についてご本人だけでなくご家族様からも詳しく聴き取り、最良の介護リフォームをご提案。もちろん、介護保険制度による助成金の活用などもご説明いたします。
費用を抑えた介護リフォームでご本人の生活能力を高め、介護の負担を軽減して「生活の質」が向上する環境をご提案いたします。
イベント情報
リフォームオンライン相談会に関するお詫び!
リフォームオンライン相談会始めました!
皆さん、このコロナ渦の中、いかがお過ごしですか?


リクシル合同商談会のお知らせ
施工実績
-
- 某老健施設のスロープ設置工事
- <ul><li>某老健施設の利用者のバルコニー側に花壇を設置したので皆様が利用出来る場所にする為、30cmの段差を1/12の勾配でスロープを設置しました。結果、車椅子利用者も花の苗植えに参加出来るようになりました。<br></li><li>又、スロープの両側にもガイドレールを設け、落下防止に努めました。<br></li><li>工期 1日間 費用 5万(材工共) 城陽市 某老健施設</li></ul><div></div><div><br></div>
-
- 屋根葺き替え工事 城陽市 K邸
- <ul><li>2年前に台風被害で傷ついた、瓦の葺き替え工事をしました。今回は瓦からスレート葺きに葺き替えして新しく替えました。見た目もよく耐久性,耐震性もよく色も建物に合う黒色にしました。これで、台風の心配はありません。お客様も喜ばれていい工事が出来ました。</li><li>工期 約10日間 費用 約120万 城陽市 K邸</li></ul>
-
- 工場兼事務所、外壁、塗装工事 京田辺市
- <ul><li>外壁塗装工事、築13年外部シーリング劣化、外壁のヒビ割れの為、新しいシーリング、外壁塗装のリフォームしました。各所は広い敷地で作業しやすかったです。思いのほか、綺麗に仕上がり、施主さんも喜ばれてました。<br></li><li>工期 2週間 費用 約400万 鉄骨3階建 床面積 400㎡</li></ul>
-
- 共同住宅フェンス取替工事 城陽市
- <ul><li>ご近所に洗濯物が見えないように、目隠しを兼ねた通気、通風を含むアルミ塀を設置しました。<br></li><li>CB(1m)+アルミ塀(約800mm)</li><li>工期 0.5日 費用 約179,000円 約12m S邸 城陽市</li></ul>
-
- 工場内、会議室、大型TV設置工事 京田辺市
- <ul><li>お客様が会議室で一つのビジョンを見て会議をしたいとの要望で、会議室に大型TVを壁に設置してより会議で打ち合わせをスムーズに出来るようにしました。只、TVが大型である為、設置には苦労しましたが職人さんたちが頑張ってくれたお陰で立派なTVが設置出来ました。お客様もオシャレで仕上がりが良いと大変ご満足されました。<br></li><li>工期 1週間 費用 約60万 T工場 京田辺市</li></ul>
-
- トイレ、手すり取付工事 城陽市
- <ul><li>トイレ内の便座からの立ち座りを補助する為、L型の手すりを取り付けました。そうすることにより、ふらつきや、転倒を予防し、安全で自立した排泄動作を可能にしました。(因みに本人90歳の介護3のお客様)</li><li>工期 1日間、 費用 下地共 約¥25,000円 K邸 城陽市 </li><li>介護保険適用工事</li></ul>
豊富な実績!介護リフォーム歴30年以上
介護リフォームを中心に30年以上に渡り、京都城陽市に根付く建築会社として住宅改修工事を行ってきました。
玄関の段差解消装置や介護型トイレの設置、屋内バリアフリー工事などお客様の症状、ご要望に合わせた介護リフォームをいたします。
高い提案力
佐久間建設では、ノーマライゼーションの考えから障がいを持つ人達を特別視することなく受け入れ、必要な工事をしていこうという考えで住宅改修を行っています。
障がいを持った方が安全に暮らせる住環境をご提案できるよう、福祉住環境コーディネーターの資格を取得いたしました。
これまでの経験と知識からお客様に必要な介護リフォームをご提案させていただきます。
お客様第一主義
人生90年の時代、住まいのバリアフリー工事や介護リフォームは必ず必要になります。
しかし、生活にご満足いただくためにはリフォームとご本人やご家族の気持ち、周りの理解・協力なども必要になります。
佐久間建設では介護リフォームで住宅環境を整えるだけでなく、医療・福祉関係のネットワークを用いてお客様のためにできることを常に考え、ご提案いたします。
佐久間建設の想い
京都市身体障害者用連合会認定の福祉施行相談員として30年以上に渡り障害をもつ人に暮らしやすい日常を提案し、数多くの介護リフォームや住宅改修バリアフリー工事に携わってきました。
お客様の生活環境、身体状況などに合わせた介護リフォームをご提案できるよう福祉住環境コーディネーターの資格も取得。
これまでの経験や知識、築き上げた医療・福祉関係のネットワークでよりお客様に寄り添ったきめ細かい対応をしていきたいと思っています。
脳梗塞や麻痺など身体に障がいを持っている方々に住宅改修で生活再建を応援いたします。
生活で不便を感じる、安全面で不安な箇所などがある方はお気軽にご相談ください。
お知らせ
- 2020年12月21日 11:25:08
- 冬季休業(年末年始)のお知らせ!
- 2020年11月06日 10:08:38
- 今年最後のDM、さくまのかわら版、VOL、24 2020年冬号ついについに発行!!!
- 2020年09月07日 12:30:43
- リフォームオンライン相談会に関するお詫び!
- 2020年09月04日 17:34:20
- DM、さくまのかわら版、VOL23 2020年秋号ついに発行!
- 2020年09月02日 13:18:15
- リフォームオンライン相談会始めました!